Privacy Policy

株式会社ウェルネス(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)において、お客様に関する情報(以下「お客様情報」といいます。)を以下のとおり取り扱います。

第1条(総則)

1.

当社は、お客様情報の保護実現のため、個人情報保護法その他関連する法令等を遵守いたします。

2.

本ポリシーは、本サービス(本サービスに付随して当社が提供するサービスを含みます。)に適用されます。

3.

当社が、当社の運営するウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針又は利用規約等においてお客様情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定等が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されるものとします。

4.

本サービスに関連する当社以外の者が提供するサービス(以下「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。これらのサービスにおけるお客様情報の取扱いについては、当該サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。

第2条(取得する情報)

1.

当社は、本サービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含むお客様情報を取得します。

お客様にご提供いただく情報

メールアドレス

氏名、所属先その他当社が指定する情報

2.

当社は、本サービスの実施上必要なシステムの運用、本サービスの維持及び改善、又は不正行為防止のため、お客様が使用する端末固有の情報(端末固有のID等の個体識別情報等)を収集することがあります。

3.

当社は、本サービスの維持及び改善、又は不正行為防止のため、本サービス上におけるお客様の利用状況に関する情報、アクセスログ情報及び行動履歴情報を収集することがあります。

4.

当社は、お客様情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、当社は、お客様が本サービスを利用することによる取得以外の方法でお客様情報を取得する場合には、その利用目的を事前に通知又は公表します。

第3条(利用目的)

1.

当社は、本サービスに基づき取得したお客様情報を、下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。お客様ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。

利用目的

利用目的詳細

利用する情報

本サービスの提供・維持・改善

本サービスにおけるご本人確

認及び不正利用の防止のため

本サービスの円滑な提供、維持及び改善のため

メールアドレス

氏名、所属先その他サービス提供に際して必要となる情報等

お客様への通知・対応等

本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため

本サービスに関連する新たなサービスの通知又は提供のため

当社が提供するサービスのアプリケーションに実装されている各種機能をご本人に合わせて利用してもらうための判断に利用する目的のため

ご本人が健康の意識および病状の把握等を行う目的のため

その他当社が提供するサービスおよびサービス提供に必要なシステムの設定・保守・改善および機能の追加に必要な目的のため

本サービスの利用規約又は本ポリシーの変更、本サービスの停止・中止・契約解除その他本サービスに関する重要なお知らせ等の通知のため

メールアドレス

氏名、所属先その他サービス提供に際して必要となる情報等

第三者提供

右に記載の情報の提供を受けた第三者は、当該情報を以下の目的のために利用します。

・提携サービスの提供のため

・お客様のニーズや興味、関心に合った広告情報等を表示するため

・広告効果の分析のため

・市場分析、マーケティングのため

氏名、所属先その他サービス提供に際して必要となる情報等

端末情報

ログ情報及び行動履歴情報

2.

当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、当社が別途定める方法により、お客様に通知又は公表します。

第4条(個人情報の保護)

当社は、個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏洩等が発生することのない体制の構築に尽力し、個人情報の適切な管理に努めます。

第5条(要配慮個人情報の取得)

1.

法令に基づく場合

2.

人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

3.

公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

4.

国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5.

当該要配慮個人情報が、本人、国の機関、地方公共団体により公開されている場合

6.

その他前各号に掲げる場合に準じるものとして政令で定める場合

第6条(第三者提供)

1.

当社は、お客様情報のうち、個人情報については、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。

お客様の同意を得た場合

個人情報の保護に関する 法律その他の 法令に基づく場合

——本サービス利用上、お客様が他人の利益を害しもしくは公序良俗に反する行為その他本サービスの利用規約に違反する行為を行い又はこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとる場合

——人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

——公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

——国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりお客様の個人情報を含む事業の承継がなされる場合

お客様個人を識別できない状態にしている場合

2.

当社は、提携サービス提供のため、当社サービスと提携するサービス(以下「提携サービス」といいます。)を提供する事業者(以下「提携パートナー」といいます。)に対し、予めお客様の同意を得たうえで、お客様情報を提供することができるものとします。

第7条(匿名加工情報)

1.

当社は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守して、匿名加工情報及び加工方法等情報(「匿名加工情報等」)の適正な取扱いを行います。

2.

当社は、保有する匿名加工情報の全部又は一部を第三者提供いたします。第三者提供する匿名加工情報に含まれる情報の項目は以下のとおりです。
年齢(生年月)、性別、病名、病歴に関する情報(現病歴、既往歴等)、生育歴に関する情報(出生順序、学歴、就労経験等)、入退院に関する情報(入院期間、病棟等)、家族・居住環境に関する情報、生活・社会機能に関する情報、退院後の状況に関する情報(介護保険及び生活保護の利用状況等)、薬剤に関する情報(入院時薬剤量、退院時薬剤量等)、検査に関する情報(臨床検査値データ等)
ただし、上記データ中、本人を特定し得る情報は含まれません。

3.

匿名加工情報の提供の方法は次の通りです。
(1) DVD などの記録媒体に保存し、授受の記録が確認できる方法での提供
(2) 適切にアクセス制限・管理を行っているサーバを介した提供
(3) 上記の他、情報の漏えい、盗難等を防止するためのセキュリティ措置(暗号化やパスワード設定)が適切に講じられた方法で提供

4.

当社は、自ら作成した匿名加工情報以外の匿名加工情報を取り扱うに当たっては、当該匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、当該個人情報から削除された記述等若しくは個人識別符号若しくは匿名加工情報の作成において行われた加工の方法に関する情報を取得し、又は当該匿名加工情報を他の情報と照合しないものとします。

5.

当社は、第三者に対して匿名加工情報であることを明示し、安全管理措置を講じた上で、当該匿名加工情報を提供いたします。

第8条(個人情報の取扱いの委託)

当社は、お客様から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託(個人情報を含むデータの管理を委託する場合などを指します。)することがあります。この場合、当社は、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

第9条(安全管理体制)

当社は、お客様から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託(個人情報を含むデータの管理を委託する場合などを指します。)することがあります。この場合、当社は、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

1.

当社は、お客様情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他のお客様情報の保護のため、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施、アクセスログの記録、また外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティソフトの導入等、お客様情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。

2.

当社は、代表取締役をお客様情報管理責任者とし、お客様情報の適正な管理及び継続的な改善を実施します。

第10条(お客様情報の開示・訂正等)

1.

お客様から提供された個人情報に関する開示、訂正、追加、削除又は利用停止等については、当社が別途定める個人情報の開示等申請に関するご案内をご参照ください。ただし、情報の性質により、これらの手続を行うことができない場合があります。

2.

前項に基づく申出があった場合において、本人確認がなされたときは、当社は、合理的な範囲で個人情報の開示等をします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示等の義務を負わない場合はこの限りではありません。

第11条(本ポリシーの変更)

1.

当社は、お客様情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。

2.

変更後の本ポリシーについては、本サービス上又は当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、お客様の同意を取得します。

第12条(お問い合わせ)

当社のお客様情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他お客様情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記窓口までご連絡ください。

株式会社ウェルネス
個人情報取扱お問い合わせ窓口
E-mail: info@wellness.jp