データ活用ケア
Care through the use of data
今まで健康データは「現在地の確認」のために点でしか使われておらず、病気の有無をチェックし、歩数や睡眠時間を日々確認するだけのものとなっていました。
Wellnessではデータを点ではなく線で捉えることで過去からの変化を分析して早期発見に活かすとともに、健康管理のPDCAを回すことでデータドリブンな予防ケアを実現します。

Wellness アプリの活用
Wellness App
Wellness Appでは、いつでも気軽にドクターとチャットができます。
検査データ・病歴データ・遺伝子データ・ライフログデータなどあらゆる健康データが蓄積・統合され、どこでも自分の健康データにアクセスすることが可能です。

ダッシュボード
Wellness dashboard
パーソナルドクターとのウェルネスセッションで活用されるダッシュボード。
あらゆる健康データを集約し、自分のいまのステータスを見える化。
病気になる前の時点で予兆を適切に捉え、本質的な予防に活用します。

-
01
点ではなく時系列でデータを分析し、予兆を早期に捉えることができます。
-
02
検査・病歴・生活習慣などあらゆる健康データを一箇所に集約し、自分に合った健康管理に活用できます。
-
03
自分自身の健康状態や抱えているリスクを見える化し、パーソナライズされた予防行動をとることができます。
KRD日本橋(提携人間ドック施設)
KRD nihonbashi
ただ早期発見するだけでなく、長寿にしていくための検査が充実しています。
採血検査によって生活習慣の歪みなどを捉えたり、データを活用してパーソナルドクターがフィードバック致します。